鎌倉資本主義
第0回「鎌倉資本主義を考える日」イベントを開催しました
更新日 2017年10月3日
鎌倉から、新たな地域資本主義を実現したい。そのために、みんなで考える場をつくりたい。
そう考えて、第0回「鎌倉資本主義を考える日」を鎌倉・建長寺で開催しました。
経営者・学者・NPO代表など、新たな資本主義に取り組む約50名の方々にお越しいただき、鎌倉からどのように新たな資本主義に取り組むのか、2018年の「第1回」に向けて議論いただきました。
第1部パネルディスカッション「資本主義はどこへ向かうのか」
<パネリスト>
柳川 範之氏
東京大学大学院経済学研究科・経済学部 教授
山口 揚平氏
ブルー・マーリン・パートナーズ株式会社 代表取締役
<モデレーター>
柳澤 大輔
面白法人カヤック 代表取締役 CEO
第2部パネルディスカッション「新たな地域資本主義に取り組む地域の事例」
<パネリスト>
新井 和宏氏
鎌倉投信株式会社 取締役
辻井 隆行氏
パタゴニア日本支社 日本支社長
宮城 治男氏
NPO 法人 ETIC. 代表理事
<モデレーター>
柳澤 大輔
面白法人カヤック 代表取締役 CEO
第3部ワークショップ「鎌倉資本主義」について考える
次回「鎌倉資本主義を考える日」開催については、本サイトでご案内を予定しています。